home > スキャニング


書類のスキャニング・電子化、マイクロの作成、電子化を行います。



サービス内容
各種スキャナーを取り揃えています。大量文書や図面・ポスターなどの大型原稿、また大型ブック、ネガ・ポジフィルムなど多様な原稿スキャニングが出来ます。

傾き補正、ゴミ取り、トリミング、色補正、OCRなど関連作業も承っております。お気軽にご相談ください。

小型スキャニング(ドキュメントスキャニング)

モノクロ120枚/分、カラー120枚/分の高速スキャナーで、 大量文書のスキャニングができます。

大型スキャニング(図面スキャニング)

フラットベッド

A0サイズ対応、最大915mm×1,220mmまでスキャニング可能です。
本やパネル等の厚みのある原稿をスキャニングできます。原稿を動かさないタイプのため原稿を傷める心配がなく、また高精度のスキャニングが可能です。
古い地図、掛け軸などのスキャニングにも使用しています。

シートスルー

高速フルカラーで、 最大1,067mm幅までの長尺原稿をスキャニングできます。

フィルムスキャニング

銀塩カメラで撮影したネガ・ポジフィルムを、スキャニングしてJPEGなど画像ファイルに保存します。
35mmフィルム、35mスライド、ブローニー、4×5判に対応しています。


ファイル形式:TIFF(非圧縮,G3,G4,LZW)、JPEG、PDF、Docuworks

 ※TIFFのG3・G4圧縮はモノクロのみ、JPEGはカラー・グレースケールのみとなります。
 ※読み取り原稿サイズにより、最大読み込み解像度は異なります。
 ※PCの環境により長尺のスキャニングデータが閲覧できないことがありますのでご注意ください。


マイクロフィルムの電子化

マイクロフィルムをデジタルデータに変換(電子化)いたします。
通常のパソコンで取り扱えるようになり、プリンタへの出力、ネットワーク上での共有など活用の幅が広がります。
検索用インデックスを付加すると、パソコン上で必要なデータを簡単に検索することもできるようになります。

対象フィルム:ロールフィルム(16mm・35mm)、マイクロフィルムジャケット、マイクロフィッシュ、アパーチュアカード


▲このページのTOPへ