home > データ入稿

1.利用目的
株式会社青工(以下「当社」という)は、データ入稿の送信元を特定する目的として、データ入稿いだたくお客様から個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス)を取得します。
2.提供
当社は、取得したデータ入稿元の個人情報を第三者に提供することはありません。
3.委託
当社は、データ入稿元の個人情報の取得を、次の2社に委託しております。
 ・電子メールでのデータ入稿時の個人情報取得 : 株式会社大塚商会 アルファメール
 ・大容量データ入稿時の個人情報取得 : 株式会社シーズ デカメール
4.個人情報の任意性
当社が要求する個人情報の提供に関しては任意です。ただし、提供されないときはデータ入稿操作に支障が発生する場合があり、出力サービスを提供できなくなる場合がございます。
5.個人情報の利用目的の通知、開示等
当社は、本人または代理人の要求に基づき、当社が保有する開示対象個人情報に関して利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用又は提供の停止を実施します。
6.クッキー(Cookie)の取り扱いについて
弊社の運営するサイトは、クッキー(Cookie)を使用しておりません。
7.個人情報保護管理者及び問合せ先
個人情報保護管理者:菅沼武
個人情報に関する問合せ窓口:株式会社青工(011-221-2889)


同意してデータ入稿を行う


同意しない



※データ入稿ページからは最大4GBまで送信可能です



▲このページのTOPへ

入稿データ作成時の注意点

DTP系データの場合

  • Illustratorのデータは必ずテキストのアウトラインを作成してください。
    アウトライン化していないと、お客様ご指定のフォントで出力できない場合があります。また、画像をリンクさせている場合は必ず画像データも添付してください。
  • 出力サンプルがありましたらJPEGやPDFにしてデータと一緒にお送りください。FAX(011-232-2535)で送っていただいても結構です。
    出力サンプルが無い場合で体裁確認が必要と判断した場合は、こちらから出力サンプルを送らせていただき、体裁確認後に出力させていただきます。

Office系データ(Excel、Word、PowerPoint等)の場合

  • 作成したソフトのバージョンをお知らせください。
    バージョンが異なると体裁が大きく崩れることがあります。
  • 特殊なフォントを使用している場合はフォントデータもお送りください。
    フォントがない場合はお客様ご指定のフォントとは別のフォントに置き換わる可能性がありますのでご了承ください。
  • 出力サンプルがありましたらJPEGやPDFにしてデータと一緒にお送りください。FAX(011-232-2535)で送っていただいても結構です。
    出力サンプルが無い場合で体裁確認が必要と判断した場合は、こちらから出力サンプルを送らせていただき、体裁確認後に出力させていただきます。

※Microsoft Officeは出力環境によって体裁が多少変わってしまうことがありますので、ご了承ください。

CADデータの場合

  • CADソフトが持っているペン設定を頂ければ指定線幅で出力が可能です。
    (AutoCADの場合*.ctb、JWWの場合*.jwf)または、ペン番号で線幅指定して頂ければ、当社で設定します。 指定のない場合は、基本設定か単一の線幅での出力になります。
  • 特別なフォントをご使用の際には、フォントデータも添付して下さい。フォントがない場合は別のフォントに置き換えて出力します。
  • DXFファイルの読み込みは、CADソフトによって文字のズレなどが発生します。大量の文字化け、文字ずれ等の修正には別途料金が掛かります。


▲このページのTOPへ